『腸活』のススメ 参加費無料セミナー&嬉しい特典を更にプラス!!
2018年10月29日
✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
『腸活』のススメ
玄米酵素 食育セミナー
参加費無料&嬉しい特典を更にプラス!!
✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
日時:10月31日(水)14時30分~16時
場所:春日水神市場レストラン内
内容:
① 腸活のススメ
② 腸内環境のセルフチェック
③ 腸の三種の神器とは?
★申し込み先:
春日水神市場店頭もしくはTEL087-813-1730
★特典
参加者の方にもれなくプレゼント!
・全12ページの小冊子『腸活』のススメ
・ハイゲンキスピルリナ、ビフィズス、
霊芝、グルカン 各2包
更に!嬉しい特典をプラスしました!
⇒春日水神市場の会員様は、
セミナー参加後*当日*のお買い物すべて、
ポイント<10倍>とさせていただきます!
※非会員様:当日入会OK。上記対象。
11月に入るとますます深まる秋。
季節の変わり目こそ、大切にしたい『腸』。
今回のセミナーでは、
『腸』のことをじっくり学べる小冊子つき♪。
この機会にお友達をお誘いの上、
是非ご参加くださいませ。
『腸活』のススメ
玄米酵素 食育セミナー
参加費無料&嬉しい特典を更にプラス!!
✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
日時:10月31日(水)14時30分~16時
場所:春日水神市場レストラン内
内容:
① 腸活のススメ
② 腸内環境のセルフチェック
③ 腸の三種の神器とは?
★申し込み先:
春日水神市場店頭もしくはTEL087-813-1730
★特典
参加者の方にもれなくプレゼント!
・全12ページの小冊子『腸活』のススメ
・ハイゲンキスピルリナ、ビフィズス、
霊芝、グルカン 各2包
更に!嬉しい特典をプラスしました!
⇒春日水神市場の会員様は、
セミナー参加後*当日*のお買い物すべて、
ポイント<10倍>とさせていただきます!
※非会員様:当日入会OK。上記対象。
11月に入るとますます深まる秋。
季節の変わり目こそ、大切にしたい『腸』。
今回のセミナーでは、
『腸』のことをじっくり学べる小冊子つき♪。
この機会にお友達をお誘いの上、
是非ご参加くださいませ。

「もっと気軽にオーガニックを食卓に。」ムソー株式会社
2018年10月28日
「もっと気軽にオーガニックを食卓に。」
選りすぐり人気アイテム約150品を特別プライスで!
「ムソー株式会社」という会社をご存じでしょうか?
食の安全が見直されはじめ、
あるいはオーガニック食品が
少しづつ認知され初めて、約10年。
それよりも、もっともっと前から、
「食の安全性」「日本伝統食品の継承」を
一つの事業の目的として、
様々な食品を供給し続けている会社があります。
それが「ムソー株式会社」という会社です。
取り扱う商品には独自の基準があり、
それに該当しない食品は、
一切扱わないという明確なスタンスです。
優先すべき基準としては、
「国産有機農産物」
「日本国内産」
「食品添加物ゼロ」
「伝統製法」
「オーガニック」などです。

こつこつと本物を作る食品メーカーは、
その価値や素材の良さを伝えてゆける流通が必要です。
ムソーブランドは、
食べる人の健康や作る人の想いが
たくさん詰まったブランドです。
そんな「ムソー」ブランドの食品の中から
人気のアイテムを選りすぐり
150アイテムを10~20%OFFにて
ご紹介しております。
砂糖、塩、味噌、醤油などの
伝統製法調味料から、
その伝統製法調味料を使用した
レトルト食品、インスタント食品、菓子まで。

素材や製法、その手間が掛かる分、
値段は高くなっていますが、
それ以上の価値を認めて頂きながら、
ずっと続いている人気商品ばかりです。
★人気商品の一例
伝統製法 味噌、醤油、お酢など
各種 20%OFF
国産小麦、ミネラル塩、
添加物フリーのインスタントラーメンなど
各種 20%OFF
農薬・化学肥料を使用しない原料で作った
チョコレート各種 20%OFF
手軽に玄米食が出来る煎餅
各種 20%OFF など
選りすぐり人気アイテム約150品を特別プライスで!
「ムソー株式会社」という会社をご存じでしょうか?
食の安全が見直されはじめ、
あるいはオーガニック食品が
少しづつ認知され初めて、約10年。
それよりも、もっともっと前から、
「食の安全性」「日本伝統食品の継承」を
一つの事業の目的として、
様々な食品を供給し続けている会社があります。
それが「ムソー株式会社」という会社です。
取り扱う商品には独自の基準があり、
それに該当しない食品は、
一切扱わないという明確なスタンスです。
優先すべき基準としては、
「国産有機農産物」
「日本国内産」
「食品添加物ゼロ」
「伝統製法」
「オーガニック」などです。

こつこつと本物を作る食品メーカーは、
その価値や素材の良さを伝えてゆける流通が必要です。
ムソーブランドは、
食べる人の健康や作る人の想いが
たくさん詰まったブランドです。
そんな「ムソー」ブランドの食品の中から
人気のアイテムを選りすぐり
150アイテムを10~20%OFFにて
ご紹介しております。
砂糖、塩、味噌、醤油などの
伝統製法調味料から、
その伝統製法調味料を使用した
レトルト食品、インスタント食品、菓子まで。

素材や製法、その手間が掛かる分、
値段は高くなっていますが、
それ以上の価値を認めて頂きながら、
ずっと続いている人気商品ばかりです。
★人気商品の一例
伝統製法 味噌、醤油、お酢など
各種 20%OFF
国産小麦、ミネラル塩、
添加物フリーのインスタントラーメンなど
各種 20%OFF
農薬・化学肥料を使用しない原料で作った
チョコレート各種 20%OFF
手軽に玄米食が出来る煎餅
各種 20%OFF など

わかめアニキのこと✦試食イベント10/19(金)まで
2018年10月18日
わかめアニキが全国を回り
ワカメを売り始めたのは、東日本震災後。
壊滅的な被害を受けた
ワカメ漁師さんたちを見て、
今、自分に出来ることは無いか。
葛藤と自問自答を繰り返す日々の中、
一人の漁師の言葉で突き動かされた。
「僕たちがワカメを再開したときにのために
お客様を繋いでいてほしい。」
三陸でワカメ漁が再開され、
ワカメがたくさん採れるようになったときに
全国の人に伝え届けたい。

そのために、全国を回り始めた。
そして。
派手なパフォーマンスや
拳を突き上げるお決まりのポーズは、
「今ここにいるぞー!」

という、漁師さんたちへの熱いメッセージ。
春日水神市場が
全国行脚の拠点になって約2年。
今日も熱いメッセージを胸に秘め、
漁師さんたちの海産物を販売しています。
いつものアニキファッションで、
ワカメのかぶり物、黄色のTシャツ、
ワカメ漁師が漁の時に愛用している防水ズボン。

ブレない心とブレない出で立ち。
そして。
最もお伝えしたいのは
アニキのブレない品質への情熱。
元々、品質重視の海産物問屋
「たまも」の屋号。
その名に恥じない、
本当に美味しいものでなければ扱わない。

そんな、わかめアニキの厳選する商品を
是非一度、ご賞味頂き、
年に3回の全国行脚の機会に
会いに来てくれること願ってやみません。
*
今年、春日水神市場でわかめアニキに会えるのは、
明日10/19(金)まで。
ワカメを売り始めたのは、東日本震災後。
壊滅的な被害を受けた
ワカメ漁師さんたちを見て、
今、自分に出来ることは無いか。
葛藤と自問自答を繰り返す日々の中、
一人の漁師の言葉で突き動かされた。
「僕たちがワカメを再開したときにのために
お客様を繋いでいてほしい。」
三陸でワカメ漁が再開され、
ワカメがたくさん採れるようになったときに
全国の人に伝え届けたい。

そのために、全国を回り始めた。
そして。
派手なパフォーマンスや
拳を突き上げるお決まりのポーズは、
「今ここにいるぞー!」

という、漁師さんたちへの熱いメッセージ。
春日水神市場が
全国行脚の拠点になって約2年。
今日も熱いメッセージを胸に秘め、
漁師さんたちの海産物を販売しています。
いつものアニキファッションで、
ワカメのかぶり物、黄色のTシャツ、
ワカメ漁師が漁の時に愛用している防水ズボン。

ブレない心とブレない出で立ち。
そして。
最もお伝えしたいのは
アニキのブレない品質への情熱。
元々、品質重視の海産物問屋
「たまも」の屋号。
その名に恥じない、
本当に美味しいものでなければ扱わない。

そんな、わかめアニキの厳選する商品を
是非一度、ご賞味頂き、
年に3回の全国行脚の機会に
会いに来てくれること願ってやみません。
*
今年、春日水神市場でわかめアニキに会えるのは、
明日10/19(金)まで。
五色台 禅ハーブって一体?
2018年10月06日
五色台 禅ハーブって一体?
標高350m五色台の山中。
無農薬、無化学肥料で栽培されるハーブのこと。
作っている人は、
「禅」を取り入れたカリキュラムで
心に病や傷を持っている人たちの自立改善をサポートする
施設の塾長 野田さんです。
栽培のきっかけは、約17年前。
ミント栽培の手伝いをしたとき。
統合失調症で5分と集中が続かなかった人が、
ミントの香りが広がった作業では、
なんと20分以上も作業が出来るようになったこと。
もしかして、
禅よりも効果があるのでは???
なんて!
これによって
ハーブの効果に着目し始めたそうです。

それから、ハーブの心理効果を
より効果的に引き出すためにたどり着いたのが、
「セントジョーンズワート」。
あまり聞き慣れないのですが、
ヨーロッパではうつ病の改善薬に使われるほど。
つまり、禅ハーブとは。
香りと美味しさで心を落ち着かせること。
そして、自分を取り戻すきっかけを作ることの
願いが詰まっています。

春日水神市場では、
セントジョーンズワートティーを始め、
3種類のブレンドハーブティーも販売中です。

✦海のしずく・・・若返り美肌ブレンド
✦大地のめぐみ・・・安眠リラックスブレンド
✦太陽のまつり・・・緊張イライラ不安解消ブレンド
五色台は髙松と坂出にまたがる山で、
瀬戸内海国定公園に認定されています。
標高350m五色台の山中。
無農薬、無化学肥料で栽培されるハーブのこと。
作っている人は、
「禅」を取り入れたカリキュラムで
心に病や傷を持っている人たちの自立改善をサポートする
施設の塾長 野田さんです。

栽培のきっかけは、約17年前。
ミント栽培の手伝いをしたとき。
統合失調症で5分と集中が続かなかった人が、
ミントの香りが広がった作業では、
なんと20分以上も作業が出来るようになったこと。
もしかして、
禅よりも効果があるのでは???
なんて!
これによって
ハーブの効果に着目し始めたそうです。

それから、ハーブの心理効果を
より効果的に引き出すためにたどり着いたのが、
「セントジョーンズワート」。
あまり聞き慣れないのですが、
ヨーロッパではうつ病の改善薬に使われるほど。
つまり、禅ハーブとは。
香りと美味しさで心を落ち着かせること。
そして、自分を取り戻すきっかけを作ることの
願いが詰まっています。

春日水神市場では、
セントジョーンズワートティーを始め、
3種類のブレンドハーブティーも販売中です。

✦海のしずく・・・若返り美肌ブレンド
✦大地のめぐみ・・・安眠リラックスブレンド
✦太陽のまつり・・・緊張イライラ不安解消ブレンド
五色台は髙松と坂出にまたがる山で、
瀬戸内海国定公園に認定されています。