固定種の自然栽培の玄米をまるごと食べる『玄米オートミール』
2018年11月18日
愛媛県西条市の首藤元嘉さんの
『玄米オートミール』販売開始しました!
なんと香ばしい!

固定種の自然栽培の玄米をまるごとそのまま
小さなまんまるシリアルにしています。
純真無垢なお米の甘みと旨味。
この品種は、「イセヒカリ」。
伊勢神宮で発見された新種のお米です。
伊勢神宮では、
「神にささげるお米(御神米)」として
奉納されているのだそう。
この神秘的なお米の物語に惚れ込み、
首藤さんは、就農当初から大切に
「イセヒカリ」を育てています。

お米の栄養そのままに。
味付けも一切なし。
だからこそ!
食べ方もいたってシンプルで良いのです。
おかゆに、スープに。
離乳食やおやつとしてもおすすめです。

チャック付きで保存性が高い◎
アウトドアに携帯するのも◎
お米に熱・圧力を加えることで糊状にし、
その後乾燥させる*アルファー化という技術を使って
つくられるシリアル。
*アルファー化により、香りが増し、
消化吸収がしやすくなるというメリットがあります。
そのため、通常玄米は
消化吸収がしづらいという難点がありますが、
玄米オートミールは、
玄米の栄養がとりやすくおすすめです。
■新商品
玄米オートミール220g 900円(税抜)

『玄米オートミール』販売開始しました!
なんと香ばしい!

固定種の自然栽培の玄米をまるごとそのまま
小さなまんまるシリアルにしています。
純真無垢なお米の甘みと旨味。
この品種は、「イセヒカリ」。
伊勢神宮で発見された新種のお米です。
伊勢神宮では、
「神にささげるお米(御神米)」として
奉納されているのだそう。
この神秘的なお米の物語に惚れ込み、
首藤さんは、就農当初から大切に
「イセヒカリ」を育てています。

お米の栄養そのままに。
味付けも一切なし。
だからこそ!
食べ方もいたってシンプルで良いのです。
おかゆに、スープに。
離乳食やおやつとしてもおすすめです。

チャック付きで保存性が高い◎
アウトドアに携帯するのも◎
お米に熱・圧力を加えることで糊状にし、
その後乾燥させる*アルファー化という技術を使って
つくられるシリアル。
*アルファー化により、香りが増し、
消化吸収がしやすくなるというメリットがあります。
そのため、通常玄米は
消化吸収がしづらいという難点がありますが、
玄米オートミールは、
玄米の栄養がとりやすくおすすめです。
■新商品
玄米オートミール220g 900円(税抜)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。