水神のパンより、キャンペーンの御礼!
2016年08月22日
こんにちは!
春日水神市場の菅原です。
昨日は、水神のパン・プレゼントキャンペーンにおきまして、たくさんのご来店をありがとうございました!!
自慢の食パンを1斤お求めで、発芽玄米か国産小麦のロールパンを2つ、2斤お求めで5つプレゼントさせていただくキャンペーンでしたが....
食パンがすべて完売いたしました!

この機会を通じて、より多くの方に水神のパンを知っていただけたのではないかと嬉しく思います。
完売という目標を達成したことで、スタッフ間でも「より美味しいパンを作ろう!」という結束感が生まれました

これからも、皆様に喜んでいただけるようなパンを作れるよう、日々精進していきます
今後とも水神のパンを宜しくお願いいたします。

春日水神市場の菅原です。
昨日は、水神のパン・プレゼントキャンペーンにおきまして、たくさんのご来店をありがとうございました!!
自慢の食パンを1斤お求めで、発芽玄米か国産小麦のロールパンを2つ、2斤お求めで5つプレゼントさせていただくキャンペーンでしたが....
食パンがすべて完売いたしました!


この機会を通じて、より多くの方に水神のパンを知っていただけたのではないかと嬉しく思います。
完売という目標を達成したことで、スタッフ間でも「より美味しいパンを作ろう!」という結束感が生まれました


これからも、皆様に喜んでいただけるようなパンを作れるよう、日々精進していきます

今後とも水神のパンを宜しくお願いいたします。

*水神のパン*プレゼントキャンペーン!
2016年08月19日
こんにちは!
春日水神市場の菅原です。
水神のパンより、キャンペーンのお知らせです。
今回、自慢の食パンを幅広く知っていただくために、食パンお買い求めの方にもれなく、焼きたての特製発芽玄米ロールパンor国産小麦ロールパンを選んでもらえるキャンペーンをいたします


日時 : 8/21(日)11:00~(焼き上がりに応じて)
内容 : *食パン1本(2斤)お買い求めで、いずれかの焼きたてロールパンを5個プレゼント
*食パン1斤お買い求めで、いずれかの焼きたてロールパンを2個プレゼント
語るには長すぎる超こだわりの「水神のパン」についてはこちら↓↓↓
水神のパン、プレオープン!
http://suijinblog.ashita-sanuki.jp/e943469.html
新商品「発芽玄米パン」
http://suijinblog.ashita-sanuki.jp/e949670.html
焼き上がり時間のお知らせ
http://suijinblog.ashita-sanuki.jp/e954605.html
水神のパンの原材料はとてもシンプルです。
特に、新商品の発芽玄米食パンは国産小麦・発芽玄米・天然酵母・バター・塩のみとなっています。
この発芽玄米食パンは驚くことに、砂糖が入っていない
んです!
砂糖を入れなくても、しっかり手間隙をかけてあげることで、ふんわりモチモチになります。
本物の天然酵母パン、このお得なキャンペーンを機会に是非お試しください


素材や調味料に究極のこだわり「いずみ家」
2016年08月17日
こんにちは!
春日水神市場の菅原です。
夏らしい暑さが続きますね
問い合わせが多いのですが、春日水神市場はお盆も元気に営業しております
ご安心してお越し下さい!
先日、美味しいと評判のやきとり屋さんに行ってきました

「いずみ家」さんです!!!
ねぎま

せせり

つくね

少し小ぶりで女性にも食べやすい
こちらの焼き鳥、ナラ炭を使い800度の灼熱で焼き上げているんです。
柔らかく、絶妙な焼き具合で香りも良く本当に絶品でした。
個人的にお肉はあまり食べないのですが、こちらの焼き鳥はペロリと食べられました
焼き鳥の他にも、感動の肉料理が揃っています。
鳥のみりん干

鴨

そしてなんといっても、野菜料理が素晴らしいんです
彩りのサラダ

バーニャカウダ


特に、このバーニャカウダは絶品
チーズのような濃厚で絶妙なソースが野菜ととっても合うんです

酵素たっぷりのまま野菜を頂きます。
野菜は、春日水神水神市場でもおなじみの新鮮な有機野菜を使用しています。
調味料一つ一つにしても、古代醸造法の醬油を使うなどかなりのこだわりです。
飲み物もオーガニックのジュースやワイン、日本酒など揃っています。
これだけ隅まで有機にこだわっているお店はなかなか無いと思います

お店のスタッフさんはまだお若く、気さくで才能ある方々です。
これからも、高松のオーガニックな夜を盛り上げてくださることを願います!
お店ホームページのURLです↓↓↓
http://www.ku-zou.com/shop/izumiya/
Facebook↓↓↓
https://www.facebook.com/sumibi.yakitori.ichimi
皆さん是非行ってみてください
春日水神市場の菅原です。
夏らしい暑さが続きますね

問い合わせが多いのですが、春日水神市場はお盆も元気に営業しております

ご安心してお越し下さい!
先日、美味しいと評判のやきとり屋さんに行ってきました


「いずみ家」さんです!!!
ねぎま

せせり

つくね

少し小ぶりで女性にも食べやすい

こちらの焼き鳥、ナラ炭を使い800度の灼熱で焼き上げているんです。
柔らかく、絶妙な焼き具合で香りも良く本当に絶品でした。
個人的にお肉はあまり食べないのですが、こちらの焼き鳥はペロリと食べられました

焼き鳥の他にも、感動の肉料理が揃っています。
鳥のみりん干

鴨

そしてなんといっても、野菜料理が素晴らしいんです

彩りのサラダ

バーニャカウダ


特に、このバーニャカウダは絶品

チーズのような濃厚で絶妙なソースが野菜ととっても合うんです


酵素たっぷりのまま野菜を頂きます。
野菜は、春日水神水神市場でもおなじみの新鮮な有機野菜を使用しています。
調味料一つ一つにしても、古代醸造法の醬油を使うなどかなりのこだわりです。
飲み物もオーガニックのジュースやワイン、日本酒など揃っています。
これだけ隅まで有機にこだわっているお店はなかなか無いと思います


お店のスタッフさんはまだお若く、気さくで才能ある方々です。
これからも、高松のオーガニックな夜を盛り上げてくださることを願います!
お店ホームページのURLです↓↓↓
http://www.ku-zou.com/shop/izumiya/
Facebook↓↓↓
https://www.facebook.com/sumibi.yakitori.ichimi
皆さん是非行ってみてください

水神のパン、焼き上がり時間&キャンペーンのお知らせ
2016年08月12日
こんにちは!
春日水神市場の菅原です。
水神のパンより、焼き上がり時間のご案内です。
ロールパン 10:45~
玄米ロールパン 11:00~
玄米食パン 12:00~
塩パン 12:00~
山型食パン 13:00~
白パン 14:00~
角型食パン 14:30~
菓子パンや惣菜パンの焼き上がり時間は、また後日にご案内致します。
水神のパンはすべて、醸造から生まれた天然酵母を使っています。
30時間以上発酵させて作る、本物の天然酵母パンです。
アンデス3億年を経た岩塩を使った塩パンや、低温でじっくり焼いたふんわりモチモチの白パンなど、時間をかけて大切に作っています。
詳しくはこちらの記事もご覧下さい。
水神のパン、プレオープン!
http://suijinblog.ashita-sanuki.jp/e943469.html
新商品の発芽玄米パン!
http://suijinblog.ashita-sanuki.jp/e949670.html
お客様への日頃の感謝も込めまして、8/12~8/15の期間中にお盆セールを開催致します!
アプリのzeetleにて、100円引きのクーポンを出しました
クーポンのご提示で、山型食パン・角型食パン・玄米食パンのいずれか1つを100円引き致します。
売れ切れ次第終了なので、お早めにお越しください!
※まだアプリzeetleをダウンロードされていない方は、Appstoreにて「zeetle」と検索してください
zeetleをダウンロードしましたら、春日水神市場と検索するとカードが出てきます!
ご不明な場合はお気軽にスタッフへお声掛け下さい

春日水神市場の菅原です。
水神のパンより、焼き上がり時間のご案内です。
ロールパン 10:45~
玄米ロールパン 11:00~
玄米食パン 12:00~
塩パン 12:00~
山型食パン 13:00~
白パン 14:00~
角型食パン 14:30~
菓子パンや惣菜パンの焼き上がり時間は、また後日にご案内致します。
水神のパンはすべて、醸造から生まれた天然酵母を使っています。
30時間以上発酵させて作る、本物の天然酵母パンです。
アンデス3億年を経た岩塩を使った塩パンや、低温でじっくり焼いたふんわりモチモチの白パンなど、時間をかけて大切に作っています。
詳しくはこちらの記事もご覧下さい。
水神のパン、プレオープン!
http://suijinblog.ashita-sanuki.jp/e943469.html
新商品の発芽玄米パン!
http://suijinblog.ashita-sanuki.jp/e949670.html
お客様への日頃の感謝も込めまして、8/12~8/15の期間中にお盆セールを開催致します!

アプリのzeetleにて、100円引きのクーポンを出しました

クーポンのご提示で、山型食パン・角型食パン・玄米食パンのいずれか1つを100円引き致します。
売れ切れ次第終了なので、お早めにお越しください!
※まだアプリzeetleをダウンロードされていない方は、Appstoreにて「zeetle」と検索してください

zeetleをダウンロードしましたら、春日水神市場と検索するとカードが出てきます!
ご不明な場合はお気軽にスタッフへお声掛け下さい


生産者紹介 入船さん
2016年08月11日
こんにちは!
春日水神市場の菅原です。
今回は生産者の紹介をしたいと思います!
第1弾目は、入船農園の入船さんです


ヘビ瓜と一緒の入船さん
入船さんは、トマトやナス、南瓜など多種類の野菜を育てています。
沢山の色とりどりなミニトマトが店頭に並んでいます


ちなみに、オレンジ色のトマトが一番甘いです
入船さんの野菜は化学肥料・農薬不使用で、野菜残さやおからを納豆菌などで発酵させた有機肥料を使って育てているため、安心安全です。
そのため、春日水神市場での栽培基準は「無無無」となります。
※無無無 とは、化学肥料や農薬を3年以上不使用で栽培したもの、及び有機JAS認証作物であることを意味する栽培基準となります。
これは春日水神市場で設けた独自の安全基準です。詳しくは本ページ下部に載せておきますのでご覧下さい!
入船さんの畑へ訪問してきましたのでご紹介します
トマト畑の様子。


トマトはソバージュ栽培という人の手をほとんど加えない野生的な方法で育てているため、味が濃く、フルーツのように甘いです!
珍しいスイカきゅうり。小さくて可愛い


食べてみると、ほのかにスイカの味がします!
一面のモロヘイヤ。

ささげ。(よく小豆の代わりに使われる豆です)


蔓のトンネルができていました
プッチーニ。(普通の南瓜のように食べられます)

畑を見ると、入船さんの真面目な人柄が伝わります
畑を綺麗に手入れされており、野菜を大事に育てているのが分かりました。
入船さんは自給自足な生活がしたいと思い、農業を始めたそうです。
スイカきゅうりやヘビ瓜などの珍しい野菜を育てたりと好奇心旺盛な方で、楽しんで有機農業をされています。
そんな自由な反面、入船さんは出荷基準を厳しくされています。
美しく育ち、美味しいと自信を持てる野菜だけを春日水神市場に出してくださっています。
入船さんは年齢もまだ若く、これからの日本の農業を担う貴重な存在です!
ぜひ、入船さんの野菜を食べてみてください
今後も随時、生産者紹介を載せていきますので是非ご覧ください!
☆春日水神市場の栽培基準について☆
以下のように野菜の栽培基準を表記しています。
無無無・・・3年以上、化学合成農薬・化学肥料不使用、及び有機JAS認証作物
無無 ・・・栽培期間中(6ヶ月~3年未満)、化学合成農薬・化学肥料を不使用
減無 ・・・栽培期間中(6ヶ月以上)、化学合成農薬5割以下使用、化学肥料不使用
無減・・・・栽培期間中(6ヶ月以上)、化学合成農薬不使用、化学肥料5割以下使用
減減・・・・栽培期間中(6ヶ月以上)、化学合成農薬5割以下使用、化学肥料5割以下使用

春日水神市場の菅原です。
今回は生産者の紹介をしたいと思います!
第1弾目は、入船農園の入船さんです



ヘビ瓜と一緒の入船さん

入船さんは、トマトやナス、南瓜など多種類の野菜を育てています。
沢山の色とりどりなミニトマトが店頭に並んでいます



ちなみに、オレンジ色のトマトが一番甘いです

入船さんの野菜は化学肥料・農薬不使用で、野菜残さやおからを納豆菌などで発酵させた有機肥料を使って育てているため、安心安全です。

そのため、春日水神市場での栽培基準は「無無無」となります。
※無無無 とは、化学肥料や農薬を3年以上不使用で栽培したもの、及び有機JAS認証作物であることを意味する栽培基準となります。
これは春日水神市場で設けた独自の安全基準です。詳しくは本ページ下部に載せておきますのでご覧下さい!
入船さんの畑へ訪問してきましたのでご紹介します

トマト畑の様子。


トマトはソバージュ栽培という人の手をほとんど加えない野生的な方法で育てているため、味が濃く、フルーツのように甘いです!
珍しいスイカきゅうり。小さくて可愛い



食べてみると、ほのかにスイカの味がします!
一面のモロヘイヤ。

ささげ。(よく小豆の代わりに使われる豆です)


蔓のトンネルができていました

プッチーニ。(普通の南瓜のように食べられます)

畑を見ると、入船さんの真面目な人柄が伝わります

畑を綺麗に手入れされており、野菜を大事に育てているのが分かりました。
入船さんは自給自足な生活がしたいと思い、農業を始めたそうです。
スイカきゅうりやヘビ瓜などの珍しい野菜を育てたりと好奇心旺盛な方で、楽しんで有機農業をされています。
そんな自由な反面、入船さんは出荷基準を厳しくされています。
美しく育ち、美味しいと自信を持てる野菜だけを春日水神市場に出してくださっています。
入船さんは年齢もまだ若く、これからの日本の農業を担う貴重な存在です!
ぜひ、入船さんの野菜を食べてみてください

今後も随時、生産者紹介を載せていきますので是非ご覧ください!
☆春日水神市場の栽培基準について☆
以下のように野菜の栽培基準を表記しています。
無無無・・・3年以上、化学合成農薬・化学肥料不使用、及び有機JAS認証作物
無無 ・・・栽培期間中(6ヶ月~3年未満)、化学合成農薬・化学肥料を不使用
減無 ・・・栽培期間中(6ヶ月以上)、化学合成農薬5割以下使用、化学肥料不使用
無減・・・・栽培期間中(6ヶ月以上)、化学合成農薬不使用、化学肥料5割以下使用
減減・・・・栽培期間中(6ヶ月以上)、化学合成農薬5割以下使用、化学肥料5割以下使用
