この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

酵素を味方につける食事法

2012年03月28日

食事の世界にも「道」がある!
健康の近道「食事道」のすべてが分かるセミナーを開催します。



 <日時>3/29(木) 14:30~16:00
 <場所>春日水神市場
 <参加費>無料

お申込み・お問い合わせは TEL 087-813-1730
  


Posted by suijin at 06:00Comments(0)イベント

焼豚・ベーコン試食会

2012年03月27日

本日春日水神市場の店頭にて、
小豆島の『山下食鳥』さんの試食会を開催しています。

小豆島の杉樽で無添加で手作りした醤油を使った直火焼豚や煮豚
小豆島オリーブの木の葉をスパイスにして味付けし、
枝のチップで燻製にした無添加ベーコンなど、
素材はもちろん、調味料にもこだわって作られた逸品を是非ご賞味ください♪

山下食鳥さんのHPはこちら↓
http://www.yamashitaya.net/  


Posted by suijin at 10:58Comments(0)イベント

パンの試食会

2012年03月24日

=============
本日パンの試食会
=============
本日『ブラウワー』という小麦粉で作ったパンの試食会を開催します。

『ブラウワー』は地元の製粉メーカーである木下製粉さんが開発した小麦で、
小麦のふすまを粗粉末にして小麦粉に混ぜることで、
栄養がある胚芽を取り入れることができるだけでなく、
全粒粉では出せなかった小麦の香りとふっくらとした仕上がりを実現した小麦です。

今日はホームベーカリーで作った食パンをご用意しています。誰でもご家庭で簡単に美味しく作れるブラウワーのパンを是非お試しください♪
本日12時より、なくなり次第終了となります。お早目にどうぞ!

=============
ホワイトアスパラフェアー開催
=============
本日よりホワイトアスパラフェアーを開催します。
今が最も柔らかくておいしいホワイトアスパラ。
期間中はレストランランチのすべてのメニューでホワイトアスパラが楽しめます。
素材をそのまま味わえるシンプルなフライなど、
地元の特産ホワイトアスパラを是非味わってみてください。
  


Posted by suijin at 09:56Comments(0)イベント

サボイキャベツ鍋

2012年03月23日

昨日は暖かかったのに、今日は大雨でひんやり。
春が近づいたとは言え、こんな日はやっぱりまだまだお鍋が恋しいですね。

でも、お鍋に欠かせない白菜も今の時期、地元ではほとんど採れません。
地元だけでなく、全国的にも収穫が少なくなってきて、白菜の旬も終了です。

この時期におすすめなのが、サボイキャベツ鍋。

サボイキャベツは煮込むほど甘みが出て美味しくなるので、
実はお鍋にはもってこいなんです。
おすすめは、塩鍋・キムチ鍋・トマト鍋ですが、
寄せ鍋・みそ鍋・カレー鍋など、どんな鍋にも万能です。
豚肉との相性が一番ですね♪

大西さんのサボイキャベツなら栄養満点の外葉も安心して丸ごと使えますよ~。
  


Posted by suijin at 10:07Comments(0)レシピ

モーニングで噂の珈琲をサービス!

2012年03月18日

先週から農場レストラン温故知新のモーニングが再開しました!


 ・天然酵母パン(トースト) ※写真はイメージです
 ・サラダバー
 ・シェフ特製健康畑のスープ
 ・ドリンク
スープは旬の野菜で作るので、どんなスープかその日のお楽しみで♪

本日モーニングご利用の方には、
山田屋珈琲店さんのドリップパックを1袋サービスいたします。
鮮度を大切にする山田屋珈琲店さんの挽きたて珈琲を
是非お試しください♪
  


自然栽培古代緑米プレゼント!

2012年03月17日

=======
古代緑米
=======
古代緑米は2400年程前からのイネの特徴を受け継ぐお米です。
野生苗としても自生し実りをつける、
大変生命力の強い古代米もち米です。

その緑米を除草剤や化学・有機肥料を使用せず、
太陽・土・水の力を頂くだけの無肥料自然栽培で大切に育てている荒木さん。

この古代米を本日より
水神市場でお買物された方または
レストランご利用の方すべての方にプレゼントします。
期間は3月17日(土)~3月21日(水)の4日間。(月曜は定休)


古代緑米は、普段のお米1合に1さじ入れるだけで、
もっちりとしたご飯を楽しめます。
この機会に是非召し上がってみてください♪
  


Posted by suijin at 07:21Comments(0)

松屋式美味しいアイスコーヒー教室

2012年03月16日

==============
松屋式ペーパードリップで淹れる
美味しいアイスコーヒー教室
================
屋島の人気珈琲販売店『山田屋珈琲店』さんの
コーヒー教室第2弾開催します。
今回は、店主の山田敏弘さんが松屋式ペーパードリップで美味しいアイスコーヒーの淹れ方を伝授。
ご家庭の珈琲をいつもと違う特別なものにするためのコツを
しっかり教えてもらいましょう♪
時間があれば、ホットコーヒーもたてていただけます。
なんと、水筒をお持ちいただければ、たてた珈琲をお持ち帰りもいただけます!

<日時>3/20(火)15:00~16:30
<場所>春日水神市場内レストラン温故知新
<定員>12名<参加費>500円
<お申込み・お問い合わせ>
  春日水神市場TEL087-813-1730




山田屋珈琲店さん、丁寧に自家焙煎されています。
毎週煎りたての珈琲を春日水神市場へ届けていただいています。

  


Posted by suijin at 06:54Comments(0)イベント

土佐の鍛冶師 迫田さん本日来店

2012年03月10日

==========
土佐鍛冶師 本日来店
==========
先日ご案内させていただいた
土佐刃物の鍛冶師 迫田剛さん が
本日より2日間来店します。

毎日使っている包丁でも、
きちんと研いでキレやすくなると、
同じ料理も楽しくなります。

毎日欠かせない料理だからこそ、
本当に良いものを使って素材を大切にしたいですね。

包丁の研ぎ方や選び方なども教えてもらえますよ。


●来店日 3/10(土)・3/11(日)
●場所  春日水神市場
●包丁研ぎ 1本500円
土佐伝統刃物の直売もいたします。
  


Posted by suijin at 10:18Comments(0)イベント

ニョッキン7

2012年03月09日

先日『ニョッキン7』の取材がありました。
ゲストはちびっこはもちろん、お母さんや主婦にも大人気の
あの、『ひろみちお兄さん』!!
何を隠そう、私も大好きですハート
でも、残念ながら私は、産後の自宅療養のため、会えませんでしたタラーッ
ご本人はやっぱり素敵だったみたいですスマイル

今日3/9 夜7時から放送です。
TVを見て会ったつもりを夢想したいと思います。ナイショ

  


Posted by suijin at 11:37Comments(0)イベント