この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

暑いのでカキ氷やります!

2016年07月29日

こんにちは!

春日水神市場の菅原です。



イベントの告知ですピカピカ



●イベント : 無添加カキ氷屋さんがやってくる太陽

●日時   : 7/30(土)13時~
         7/31(日)10時~ 売り切れ次第、終了

●価格   : 350円


氷は天然に近い製法で作ったものを使用しています。

お味は、自家製のシロップや有機抹茶、練乳をご準備しております。




無添加カキ氷を食べて、美味しく健康的に、涼みましょうアップアップ

春日水神市場でお待ちしております!

  


Posted by suijin at 11:31Comments(0)スタッフブログ

うなぎのご予約が始まりましたー!

2016年07月24日

こんにちは!
春日水神市場の菅原です。

土用の丑の日が7月30日と迫ってきましたね!!

春日水神市場にて、うなぎのご予約が始まりました!

今年は愛知県の一色産の新仔うなぎをご用意しましたピカピカピカピカ

大中小の大きさからお選びでき、値段は¥1700~¥3000くらいとなっております。
白焼きやタレ焼き、生うなぎなどお客様のご希望に合わせて提供させていただきます!
お気軽にお声掛けください。

もちろん、店頭でも出していきますのでぜひご賞味ください!



※なお、毎週月曜日は鮮魚及びレストランは定休日となっています。



鮮魚の天野さんです!




いつも元気な挨拶で店内を盛り上げてくれてます!アップ

天野さんの捌くお魚は、いつでも新鮮で本当に美味しいですメロメロ

もう他では食べられなくなりますオドロキ


うなぎを食べて精をつけ、今年の夏も元気に乗り切りましょうアップアップ  
タグ :国産うなぎ


Posted by suijin at 20:43Comments(0)スタッフブログ

水神のパンより新商品のお知らせ!

2016年07月21日

こんにちは!

春日水神市場の菅原です。


四国も梅雨明けして、カラッとした暑さになりましたね!!


水分と塩分をしっかり摂ってこの夏を乗り越えましょうアップアップ












7/20、水神のパンより新しい食パンの新商品が登場しました食パンピカピカピカピカ



発芽玄米パン
です!!!















こちらの商品、お客様からいただいた沢山のご要望により実現しました。

全粒粉や雑穀、玄米のパンが欲しいという声が多くありましたので、栄養価の高い発芽玄米を使用したパンを開発しました。


パンに使用している発芽玄米は、市場でもおなじみ、川崎さんの川崎米(栽培基準 無無無)を使っています。

川崎米は、徳島との県境である香川県財田町石野地区という水がとても綺麗な場所で栽培されています。

県下有数の米所である財田町で唯一、農薬化学肥料を使わずに育てた川崎さんのお米の美味しさには定評があります。





この川崎米を3日間水に浸し、発芽させます。

※玄米は発芽するとプクッと膨らみ、栄養価が倍増しますアップアップ特にガンマーアミノ酪酸、通称GAVA(ギャバ)というアミノ酸が群を抜いて増加します。このアミノ酸は血圧の低下、中性脂肪の抑制、神経の沈静などに効果があるといわれています。

発芽してエネルギーをたっぷり出した玄米を圧力釜で炊き、北海道産小麦のパン生地と混ぜ込み、一晩寝かせてから焼いていきます。

時間をかけて大事に大事に作っていますピカピカピカピカ

小麦に対して発芽玄米は25%と多めの割合で含まれていますが、クセもなくモチっとした食感がありますピカピカ

手軽に発芽玄米の栄養が摂れるので、家族や大切な人に食べさせてあげたいですねメロメロ






まだ改良中で試作の段階ということもあり、しばらくは数量が1日に6斤程となっております。

少しずつ増やしていく予定ですが、ご来店された際に売切れてしまっている場合もございます。

ご予約をしていただいた方が確実ですので、お気軽にお声掛けやお電話ください。


1斤360円で、4・5・6枚切よりお選びいただけます。

今のところ、焼き上がりが12:30頃となっており、焼き上がった1時間後よりカットサービスが可能となります。

ご試食もしていただけますので、是非お試しにご来店ください!!





ベーカリー事業の藤本さんです!!




「パンを1つ1つ時間をかけて時間をかけて大切に作っています。大事に焼き上げたパンをご賞味ください。」
との意気込みですアップ




皆さん是非、玄米パンをお試しに春日水神市場へお越しください晴れ

  


Posted by suijin at 13:07Comments(2)スタッフブログ

更新始めます!

2016年07月16日

はじめまして!
これからブログやFacebook等の更新を担当することになりました、春日水神市場の菅原珠美と申します。

主な更新内容としては、
•市場の旬なお野菜や、それを育てている生産者の方々の紹介
•市場の新商品や季節商品
•水神のパンについて
•レストラン温故知新のメニューやお弁当について
•スタッフ紹介   など

春日水神市場がどのような商品や野菜を取り扱い、それらがどういう想いで作られているのか紹介していきたいと思います。

お野菜一つにしても、生産者の様々な背景や苦労、思いやりがあります。

それぞれの食卓で、家族と会話が広がり誰かに話したくなるような話題、より食に関心を持って頂き買い物が楽しくなる情報を発信していきます。りんご






はじめに、私菅原の簡単な紹介をさせていただきます。
東北地方の福島県出身です。
生まれも育ちも東北でして、香川県に住んでまだ3ヶ月、春日水神市場歴も3ヶ月程です。

数ヶ月前までは金融機関で働いていましたが、元々興味のあった自然食品やオーガニック野菜に携わる仕事をしたいと思い立ち、ここ香川の春日水神市場にやってきました。

趣味は旅行やピクニック、自然と触れ合うことで、特技はテニスや珠算、書道などです。
休みの日は海でご飯を食べたり、カフェで本を読みまくります。
最近は生産者の畑へ向かい、草刈りや野菜の収穫手伝いをして、その後に飲む某無添加ドーナツ屋さんのカフェオレにハマっています。コーヒー

色々と勉強している最中ですが、お客様と生産者の架け橋となれるよう、豊かな食卓を提案できるよう盛り上げていきたいと思いますので、今後とも宜しくお願いいたします!

今後の更新に是非ご期待ください太陽



  


Posted by suijin at 12:53Comments(1)スタッフブログ

天然酵母【水神のパン】 プレオープン

2016年07月01日

本日 『水神のパン』 プレオープンです。

「食べものを作ること。」それは、物語を作ること。

日本古来から伝わる伝統技術“醸造”(お酒造り)から生まれた「天然酵母」を使い、
国産小麦、室戸の塩、北海道ビートグラニュー糖、よつ葉バター等々、
素材を吟味し、長時間発酵させた
本物の天然酵母パン「水神のパン」がオープンします。

自慢の30時間以上発酵させて作る山形食パン、贅沢な素材が発酵を経て織りなす絶妙な調和の角食パンなどが並びます。
また、北海道産の特別栽培小豆を使用した手作りあんこのあんパンや
平飼い有精卵を使用したカスタード、カレーパンのカレーに至るまで
すべて無添加手作りで仕上げています。
また、総菜パンに使うコロッケや焼きそばももちろん、すべて水神市場の自家製
野菜は有機野菜をふんだんに使用しています。

「カラダにいい。」だけじゃない本当に美味しいパンを追求し、
毎日お求め頂けるプライスを真摯に考え、工夫を重ねた結果、
この春日水神市場のベーカリーにたどり着きました。 
まぜる。はさむ。塗る。
パン作りに使う素材は、一つ一つが大切に育てられたストーリーを持っています。 
その素材たちが時間を掛け、重なり合い、共鳴し生まれる調和とおいしさは、一つ一つが物語のように思えてなりません。
水神のパンは、これからもずっと、物語を紡ぐパン屋でありたいと思っております。

  


Posted by suijin at 11:15Comments(0)店舗案内