亀井戸水神市場、閉店のお知らせ
2010年02月12日
「亀井戸水神市場」の閉店が近づいてきました。
店頭での告知でご存知の方も多いかと思いますが、
2月14日(日)をもって「亀井戸水神市場」は一旦閉店いたします。
閉店にともない、一部店内商品が1〜3割引きになってます!
最終日14日はイベントも予定しております
是非お立ち寄り下さいね
「亀井戸水神市場」がOPENして丸3年が過ぎました。
これまでご来店いただいたお客様。
これまで支えて下さった生産者の皆さま。
本当にありがとうございます!!!!!
社長の津國をはじめ、スタッフ一同、本当に感謝しております。
私たちスタッフよりも知識が広く深いお客様もいっぱいおられ、
自分達の未熟さを恥じながらも色々な事を教えていただきました。
時に優しく。
時に厳しく。
そうやって私たちは育てていただいたと思っております。
無農薬農業の大変さ。
しかしそれがどれだけ大切かを教えて下さった生産者の皆さま。
そうして育った野菜達のおいしいこと!!!!!
私たち消費者に美味しく安全な野菜を届けるために、
どれだけの手間ひまをかけてくださっていることか。。。
頭が下がるばかりです。
今まで本当にありがとうございます。
閉店まであとわずか。
ワタシ達スタッフも、よりいっそう思いを込めて過ごしたいと思います!
どうぞよろしくお願いします!
なお、新店舗はB街区(弐番街)でのOPENを予定しております。
準備が整い次第ご連絡させていただきますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
ポチッと応援よろしくお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
店頭での告知でご存知の方も多いかと思いますが、
2月14日(日)をもって「亀井戸水神市場」は一旦閉店いたします。
閉店にともない、一部店内商品が1〜3割引きになってます!
最終日14日はイベントも予定しております

是非お立ち寄り下さいね

「亀井戸水神市場」がOPENして丸3年が過ぎました。
これまでご来店いただいたお客様。
これまで支えて下さった生産者の皆さま。
本当にありがとうございます!!!!!
社長の津國をはじめ、スタッフ一同、本当に感謝しております。
私たちスタッフよりも知識が広く深いお客様もいっぱいおられ、
自分達の未熟さを恥じながらも色々な事を教えていただきました。
時に優しく。
時に厳しく。
そうやって私たちは育てていただいたと思っております。
無農薬農業の大変さ。
しかしそれがどれだけ大切かを教えて下さった生産者の皆さま。
そうして育った野菜達のおいしいこと!!!!!
私たち消費者に美味しく安全な野菜を届けるために、
どれだけの手間ひまをかけてくださっていることか。。。
頭が下がるばかりです。
今まで本当にありがとうございます。
閉店まであとわずか。
ワタシ達スタッフも、よりいっそう思いを込めて過ごしたいと思います!
どうぞよろしくお願いします!
なお、新店舗はB街区(弐番街)でのOPENを予定しております。
準備が整い次第ご連絡させていただきますので、
今後ともよろしくお願いいたします。




にほんブログ村

にほんブログ村