バナナの日
2011年08月07日
=========
今日は何の日?
=========
うだるような日が続きますが、
体調の程は如何でしょうか?
今日は何の日?
今日はバナナの日です。
なぜかって?
それは・・8・7・・だから

バナナには、カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛、銅などのミネラル分が
バランスよく豊富に含まれているので
夏バテ解消には最高!!
=========
バナナの選び方
=========
うちのおばあちゃんが言うことには、
①きずがついていないこと。
②表面がつややかなこと。
③ふっくらした形であること。
皮の表面に出る黒い斑点は、シュガースポットと言って、
甘く完熟した印です。今が最も甘くて食べごろ
なので、
すぐ食べたい人にオススメ。
============
バナナの夏場の食べ方
============
①食べる半日~1日位前に冷蔵庫に入れて
冷やして食べるとより美味しく頂けます。
②たくさんあって食べきれない場合は、輪切りにして冷蔵庫に。
バナナに割り箸を差して冷凍すれば、アイスとして食べられます。
美味しいバナナがいつでも楽しめます♪
=========
おすすめレシピ
=========
夏はバナナジュースがおいしいですね♪
今ならゴーヤも入れるとパワーアップ

作り方としては、
輪切りのバナナ+レモン汁+ヨーグルト+牛乳
+ゴーヤ(又は青汁)+氷+ハチミツ
を入れてミキサーで2~3分かき混ぜます。

小さいけど、水神市場のゴーヤカーテンで育ったゴーヤを使ってみました。
バナナと合わせるとゴーヤの苦みが気にならないので、
ゴーヤが苦手な人にもオススメです!
これで即効スタミナ回復!!夏バテ解消!!
元気一杯になれますよ。
春日水神市場ではエクアドル産有機バナナをご用意しています。
今日は何の日?
=========
うだるような日が続きますが、
体調の程は如何でしょうか?
今日は何の日?
今日はバナナの日です。
なぜかって?
それは・・8・7・・だから


バナナには、カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛、銅などのミネラル分が
バランスよく豊富に含まれているので
夏バテ解消には最高!!
=========
バナナの選び方
=========
うちのおばあちゃんが言うことには、
①きずがついていないこと。
②表面がつややかなこと。
③ふっくらした形であること。
皮の表面に出る黒い斑点は、シュガースポットと言って、
甘く完熟した印です。今が最も甘くて食べごろ

すぐ食べたい人にオススメ。
============
バナナの夏場の食べ方
============
①食べる半日~1日位前に冷蔵庫に入れて
冷やして食べるとより美味しく頂けます。
②たくさんあって食べきれない場合は、輪切りにして冷蔵庫に。
バナナに割り箸を差して冷凍すれば、アイスとして食べられます。
美味しいバナナがいつでも楽しめます♪
=========
おすすめレシピ
=========
夏はバナナジュースがおいしいですね♪
今ならゴーヤも入れるとパワーアップ

作り方としては、
輪切りのバナナ+レモン汁+ヨーグルト+牛乳
+ゴーヤ(又は青汁)+氷+ハチミツ
を入れてミキサーで2~3分かき混ぜます。
小さいけど、水神市場のゴーヤカーテンで育ったゴーヤを使ってみました。
バナナと合わせるとゴーヤの苦みが気にならないので、
ゴーヤが苦手な人にもオススメです!
これで即効スタミナ回復!!夏バテ解消!!
元気一杯になれますよ。
春日水神市場ではエクアドル産有機バナナをご用意しています。