この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

今年の炭谷ごぼう

2011年12月25日

今年の夏は、近年にない大型の台風が四国に上陸しました。
炭谷ごぼうは四月に種を植え、夏には太陽の光をいっぱい受けるために葉が
とても大きく成長します。
でも、今年は台風で葉が傷み、大雨で流され、畑の殆どは冬を待たずに消えて
なくなってしましました。
今年は出荷をあきらめていましたが、わずかに残ったごぼうを掘り起こしました。
掘るだけでも大変な重労働なのに、毎年楽しみにしていただいている人のために
何とか生き残ったごぼうを出荷いただきました。
生産者藤川さんは言います。「いつまで続けることができるかのぉ。」。
来年も種を植えます。
炭谷ごぼうを楽しみにしてくださる人のために。
私たちは炭谷ごぼうを後生に残したいと思っています。
そして、伝えていきたいのはそんな藤川さんの思いです

厳しい斜面での作業を毎年丁寧に続けます。

去年は写真のように太くて香りのよいごぼうができました。
来年は天候に恵まれ、多くの方に伝統を味わっていただけますように。  


Posted by suijin at 14:40Comments(0)生産者紹介