上勝 歴史を知る講習会
2012年06月16日
上勝フェアにて歴史を知る講習会を開催します。
<日時>6/17(日)14:30~
<場所>春日水神市場内 レストラン温故知新
<内容>
●上勝の歴史
変わることをいとわない一方で、大切に残してきたもの
●阿波番茶の歴史
1200年の歴史が語る後発酵茶のパワー
●棚田の歴史
大切に守られている自然の姿 など
世界で最も古い歴史を持つといわれる後発酵茶。
しかし、その産地は現在日本に4か所にしか残っていません。
そのうちの3か所が四国にあり、そのひとつが阿波番茶です。
是非1,200年のロマンを感じてみてください。
<日時>6/17(日)14:30~
<場所>春日水神市場内 レストラン温故知新
<内容>
●上勝の歴史
変わることをいとわない一方で、大切に残してきたもの
●阿波番茶の歴史
1200年の歴史が語る後発酵茶のパワー
●棚田の歴史
大切に守られている自然の姿 など
世界で最も古い歴史を持つといわれる後発酵茶。
しかし、その産地は現在日本に4か所にしか残っていません。
そのうちの3か所が四国にあり、そのひとつが阿波番茶です。
是非1,200年のロマンを感じてみてください。
1日限り 幻の阿波番茶うどん
2012年06月16日
先日ご案内した 上勝フェア。
レストラン温故知新のランチでも
上勝が味わえます。
【阿波番茶めし】
阿波番茶の爽やかな香りを楽しむ風靡なごはん。
噛むほどに番茶のいい香りが口に広がり、
食べ終わった口の中は、
爽やかでしみじみと美味しさが残る。
【阿波番茶うどん】
阿波番茶を練り込んだコシと香りを楽しむうどん。
「たもや」さんの協力により、
唯一無二のうどんを作りました。
ランチに付いています。
販売未定のため、
本当に1日だけの幻になりそうです。。。
6月17日(日)限定です。
レストラン温故知新のランチでも
上勝が味わえます。
【阿波番茶めし】
阿波番茶の爽やかな香りを楽しむ風靡なごはん。
噛むほどに番茶のいい香りが口に広がり、
食べ終わった口の中は、
爽やかでしみじみと美味しさが残る。
【阿波番茶うどん】
阿波番茶を練り込んだコシと香りを楽しむうどん。
「たもや」さんの協力により、
唯一無二のうどんを作りました。
ランチに付いています。
販売未定のため、
本当に1日だけの幻になりそうです。。。
6月17日(日)限定です。