スタッフ泣かせな、「粘弾過ぎる山型食パン」
2018年08月12日
***********************************
麹(天然酵母)の仕事はまさに発酵食品。
奥深い小麦だけの熟成した旨味!
水神のパン 『山形食パン』
***********************************

ふっくらとふくらんだ
この山型食パンを見て、
ぜひ想像をふくらませてみてください。

このパンの中で
麹(天然酵母)による“発酵”という
ダイナミック生命活動が行われていたことを。
そして、
この粘弾性が、
麹による発酵熟成によって生まれてくることを。

生地と混ざり合った天然酵母は、
最適な温度にすることで急激に増殖を始めます。

増えた酵母は酵素を生み出し、
小麦グルテンや澱粉質を分解し、
奥深い旨味や自然な甘みを作り出します。

この酵母の働きによって、
膨らむための柔軟性と
それを保つための粘弾性が生まれてくるのです。
イースト発酵は、
パンを大きく膨らませる力は強いものの、
酵素の働きによる旨味や粘弾性には欠けると
言われています。
イースト発酵に比べると
3~5倍以上の時間を掛け発酵させる
この「山型食パン」。

実は、
「モッチリ弾力すぎてパンが切れない。」
スタッフ泣かせなパンなのです。
一斤切る度に、
スライサーの刃に絡みつくため、
その度に拭き取り作業が必要なほどで、
スライサーのメーカーさんも
「天然酵母のパンは粘弾性が高いので
切りにくいという話はあるが
ここまで切れないパンは無い!」
と言われるほど。
なので、
完全冷却した後にスライスをしていますが、
毎度絡みついています。
「スライスをして」というお客様が多い中、
そんなスタッフ泣かせな山型食パンの一番の食べ方は、
もちろん!
何もつけずに。
そのままちぎって。
食べて頂きたい。

時間を掛けた発酵の醍醐味、
この粘弾性を味わってみて欲しい。

原材料は、至ってシンプル。
・小麦粉(北海道産小麦100%)
・砂糖(北海道産ビートグラニュー糖)
・塩(室戸海洋深層塩)
・天然酵母(国産米由来)
だけ。

小麦本来の甘みに優れている食パンだからこそ、
できたてを手で割いて、
そのまま食してほしい。

『罪な美味しさ』が、そこにあります。

<水神の山形食パン>
一斤 300円(税込)
一本(2斤) 600円(税込)
✦各種食パンのご予約は、
お買い求めの前日までをお勧めいたします✦
麹(天然酵母)の仕事はまさに発酵食品。
奥深い小麦だけの熟成した旨味!
水神のパン 『山形食パン』
***********************************
ふっくらとふくらんだ
この山型食パンを見て、
ぜひ想像をふくらませてみてください。
このパンの中で
麹(天然酵母)による“発酵”という
ダイナミック生命活動が行われていたことを。
そして、
この粘弾性が、
麹による発酵熟成によって生まれてくることを。

生地と混ざり合った天然酵母は、
最適な温度にすることで急激に増殖を始めます。
増えた酵母は酵素を生み出し、
小麦グルテンや澱粉質を分解し、
奥深い旨味や自然な甘みを作り出します。
この酵母の働きによって、
膨らむための柔軟性と
それを保つための粘弾性が生まれてくるのです。
イースト発酵は、
パンを大きく膨らませる力は強いものの、
酵素の働きによる旨味や粘弾性には欠けると
言われています。
イースト発酵に比べると
3~5倍以上の時間を掛け発酵させる
この「山型食パン」。
実は、
「モッチリ弾力すぎてパンが切れない。」
スタッフ泣かせなパンなのです。
一斤切る度に、
スライサーの刃に絡みつくため、
その度に拭き取り作業が必要なほどで、
スライサーのメーカーさんも
「天然酵母のパンは粘弾性が高いので
切りにくいという話はあるが
ここまで切れないパンは無い!」
と言われるほど。
なので、
完全冷却した後にスライスをしていますが、
毎度絡みついています。
「スライスをして」というお客様が多い中、
そんなスタッフ泣かせな山型食パンの一番の食べ方は、
もちろん!
何もつけずに。
そのままちぎって。
食べて頂きたい。
時間を掛けた発酵の醍醐味、
この粘弾性を味わってみて欲しい。
原材料は、至ってシンプル。
・小麦粉(北海道産小麦100%)
・砂糖(北海道産ビートグラニュー糖)
・塩(室戸海洋深層塩)
・天然酵母(国産米由来)
だけ。

小麦本来の甘みに優れている食パンだからこそ、
できたてを手で割いて、
そのまま食してほしい。
『罪な美味しさ』が、そこにあります。
<水神の山形食パン>
一斤 300円(税込)
一本(2斤) 600円(税込)
✦各種食パンのご予約は、
お買い求めの前日までをお勧めいたします✦
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。