包丁のこと。見よう。聞こう。研いでもらおう。
2011年10月07日
=========
1.土佐の鍛冶師来店
=========
毎度土佐刃物でおなじみの迫田剛さんが来店します!
一度試された方は実感されたと思いますが、
迫田さんの手にかかると刃物が命を吹き込まれたかのように生まれ変わり、
料理していると野菜たちにまでその命が伝わるような気さえしてしまいます。
大げさに思われるかもしれませんが...。
初めて迫田さんの包丁を購入して料理した時に、
私が実際に驚いたこと。
まず、置くだけで切れるトマト
気持のよいこと!当然つぶれることはありません。
玉葱も繊維をつぶさずスパッと切れるから目が痛くない!
料理が上手くなった気になり、切るのが楽しくなります。
そしてもう一つ驚いたこと。
あたるだけで切れる手
うっかり、チョン♪と刃先があたっただけの指が。
怖い?ですよね。
でも、痛くないんです。しかもすぐにくっつきます。
だから安心ですよ~

いずれにしても、毎日使う包丁。
切りやすく、より素材を引き立てる包丁をつかいたいですね。
伝統工芸士の包丁はもちろん、
今お使いのどんな包丁も、研ぎ直ししてくれます。
●来店日時
10/8(土)10:00~閉店まで
10/9(日)10:00~16:00
●包丁研ぎ:500円/1本
現在お使いの包丁をお持ちください
●伝統工芸土佐刃物の直売
●予約承ります。
<迫田剛>
400年の土佐打刃物の伝統技法を受け継ぎ、鍛造にこだわる伝統工芸士迫田春義の2代目。20年以上にわたって複数の日本有数の砥ぎ師に師事し、完成度を高めてきた。そして日本独自の刃物文化である「砥ぎ」を通して、道具を大切にする心をもう一度認識してほしいと、砥石での研ぎ方、手入れの仕方を広めていく努力をしている。
1.土佐の鍛冶師来店
=========
毎度土佐刃物でおなじみの迫田剛さんが来店します!
一度試された方は実感されたと思いますが、
迫田さんの手にかかると刃物が命を吹き込まれたかのように生まれ変わり、
料理していると野菜たちにまでその命が伝わるような気さえしてしまいます。
大げさに思われるかもしれませんが...。
初めて迫田さんの包丁を購入して料理した時に、
私が実際に驚いたこと。
まず、置くだけで切れるトマト

気持のよいこと!当然つぶれることはありません。
玉葱も繊維をつぶさずスパッと切れるから目が痛くない!
料理が上手くなった気になり、切るのが楽しくなります。
そしてもう一つ驚いたこと。
あたるだけで切れる手

うっかり、チョン♪と刃先があたっただけの指が。
怖い?ですよね。
でも、痛くないんです。しかもすぐにくっつきます。
だから安心ですよ~


いずれにしても、毎日使う包丁。
切りやすく、より素材を引き立てる包丁をつかいたいですね。
伝統工芸士の包丁はもちろん、
今お使いのどんな包丁も、研ぎ直ししてくれます。
●来店日時
10/8(土)10:00~閉店まで
10/9(日)10:00~16:00
●包丁研ぎ:500円/1本
現在お使いの包丁をお持ちください
●伝統工芸土佐刃物の直売
●予約承ります。
<迫田剛>
400年の土佐打刃物の伝統技法を受け継ぎ、鍛造にこだわる伝統工芸士迫田春義の2代目。20年以上にわたって複数の日本有数の砥ぎ師に師事し、完成度を高めてきた。そして日本独自の刃物文化である「砥ぎ」を通して、道具を大切にする心をもう一度認識してほしいと、砥石での研ぎ方、手入れの仕方を広めていく努力をしている。