苺ジャムを試食して商品開発に参加しよう

2012年07月08日

無農薬・無化学肥料での農作物栽培や、農産物加工で、
世界中から農業研修生を受け入れしている
オイスカ四国研修センター

その農産物加工コースで、
商品開発をどのように進めるかについて学ぶために、
県内の農家さん、お菓子屋さん、野菜ソムリエの方々など、(下記紹介)
様々な分野の方の協力のもと
オイスカが販売している苺ジャムに改良を加えています。

そこで、今回はお客様にもその苺ジャムをご試食いただき、
感想などいただきながら、
さらなる改良に取り組みたいとの意向により、
本日、試食会を開催することになりました。

試食&アンケートで、商品開発に参加してみませんか。

<日時>本日7/8(日)11:00~14:00
<場所>春日水神市場にて


<商品開発協力者>
  株式会社スカイファーム 川西裕幸さん
  まつもと農園 松本小百合さん
  野菜ソムリエ 大野企美子さん
  野菜ソムリエ 広野あゆみさん
  株式会社カシュカシュ 井上太郎さん
  菓子工房 花小路 鈴木花子さん
  手作りパン教室 kayoパン 福本かよさん
  



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
『包丁の研ぎ直し・伝統刃物即売会』 実施のお知らせ
首藤さんがやってくる!「食べ比べ」イベント開催のご案内
『腸活』のススメ 参加費無料セミナー&嬉しい特典を更にプラス!!
わかめアニキのこと✦試食イベント10/19(金)まで
五色台 禅ハーブって一体?
『包丁の研ぎ直し・伝統刃物即売会』 実施のお知らせ
同じカテゴリー(イベント)の記事
 『包丁の研ぎ直し・伝統刃物即売会』 実施のお知らせ (2018-12-25 19:17)
 首藤さんがやってくる!「食べ比べ」イベント開催のご案内 (2018-11-29 13:24)
 『腸活』のススメ 参加費無料セミナー&嬉しい特典を更にプラス!! (2018-10-29 11:17)
 わかめアニキのこと✦試食イベント10/19(金)まで (2018-10-18 17:35)
 五色台 禅ハーブって一体? (2018-10-06 18:24)
 『包丁の研ぎ直し・伝統刃物即売会』 実施のお知らせ (2018-09-25 12:06)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
苺ジャムを試食して商品開発に参加しよう