自己紹介~スタッフ穴吹さん編~
2008年12月06日
こんにちは!
おいしいものと皆の笑顔が大好物、水神市場歴4ヶ月のスタッフ穴吹です。
家族のような市場の仲間とともに、刺激を受けたり楽しく勉強させていただいたり、お客様の笑顔にホッコリ。
そして、花嫁修行も兼ねて始めた料理が楽しくて楽しくて♪
昔は野菜嫌いだった私が、今では野菜をいかに美味しく料理できるかに興味津々です。
う〜ん、失敗もご愛嬌!
最近、加圧トレーニングに通い始めました☆
いきなりですが、私と農作物とのカンケイ。
遡ってみると、ものごころついたころついた頃から、やれ稲刈りだー、お茄子が沢山採れたぞー、スイカが烏にやられたー、、、と、すくすく(ぷくぷく?)育つ私のそばには、いつも『農』がありました。
祖父「稲がなぁ。」
私「え?」
祖父「稲がかわいくてしかたないんじゃ。」
戦争という厳しい時代を生き抜き、もともとの頑固で荒い気性の持ち主の祖父をそう言わしめる農作物。
私はその言葉の意味を、ずいぶんと経ってから知ることになるのです。
「か、かわいい。」
水神市場に並ぶちょっとブカッコウな人参を見て、そう呟いてしまう私。
そう感じられる気持ちの先には、きっと、どんな時にも心を込め、我が子のように可愛がって農作物を育てていた祖父母の心意気があるのでしょう。
有機・無農薬。
もちろんそれは、おいしくて安全安心な食べ物を食べるうえで大切なことだと思います。
でも、その前に、厳しい自然とともに、心を込めて一生懸命育ててくれた生産者がいること。
そして、作物を大きく育んでくれた自然の恵みがあること。
そこにまず感謝☆
そんなハートを忘れずに、今日も元気に、
「いらっしゃいませ〜!」
「ありがとうございます!!」
(^O^)ニコ
Posted by suijin at 01:09│Comments(0)
│スタッフブログ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。