お礼とお詫び
2009年11月16日
いつもありがとうございます。
水神市場の津国(祐)と申します。
11月13日、春日水神市場がオープンいたしました。
亀井戸水神市場はオープンして3年が経ち、たくさんの方々に支えられて
少しずつ成長してまいりました。
そして、今回の新店舗が無事スタートできたこと、本当に感謝しております。
スタートしたものの、まだまだ案内が不十分でご迷惑をおかけしております。
できる限り早急に改善してまいりたいと思っております。
どうか、お気づきの点ございましたら、遠慮なくご意見・ご感想くださいますようお願い申し上げます。
水神市場は、生産者とお客様の架け橋の場です。
いろんなご意見を頂きながら、皆様と共に、楽しくお買い物ができるお店を作り上げていきたい、そんな風に思っております。
開店に伴い、住所および場所についても、多くのお問い合わせを頂いております。
住所は下記のとおりです。
〒760-0080
高松市木太町2836-1(観光通り沿い、春日川より約100m西)
春日水神市場
Tel 087-813-1730
Fax 087-813-1732
農場レストラン温故知新
Tel 087-813-1731
なお、毎週月曜日は定休日となっております。ご了承ください。
また、レストランの営業について、チラシ等で年内無休と記載されておりましたが、
市場同様月曜定休とさせていただいております。
お越しいただいた方には大変申し訳ございません。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
是非、またのお越しをお待ちしております。
プレオープン中のレストラン営業は、ランチとカフェのみとさせていただいております。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
津国y
ポチッと応援よろしくお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村
水神市場の津国(祐)と申します。
11月13日、春日水神市場がオープンいたしました。
亀井戸水神市場はオープンして3年が経ち、たくさんの方々に支えられて
少しずつ成長してまいりました。
そして、今回の新店舗が無事スタートできたこと、本当に感謝しております。
スタートしたものの、まだまだ案内が不十分でご迷惑をおかけしております。
できる限り早急に改善してまいりたいと思っております。
どうか、お気づきの点ございましたら、遠慮なくご意見・ご感想くださいますようお願い申し上げます。
水神市場は、生産者とお客様の架け橋の場です。
いろんなご意見を頂きながら、皆様と共に、楽しくお買い物ができるお店を作り上げていきたい、そんな風に思っております。
開店に伴い、住所および場所についても、多くのお問い合わせを頂いております。
住所は下記のとおりです。
〒760-0080
高松市木太町2836-1(観光通り沿い、春日川より約100m西)
春日水神市場
Tel 087-813-1730
Fax 087-813-1732
農場レストラン温故知新
Tel 087-813-1731
なお、毎週月曜日は定休日となっております。ご了承ください。
また、レストランの営業について、チラシ等で年内無休と記載されておりましたが、
市場同様月曜定休とさせていただいております。
お越しいただいた方には大変申し訳ございません。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
是非、またのお越しをお待ちしております。
プレオープン中のレストラン営業は、ランチとカフェのみとさせていただいております。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
津国y




にほんブログ村

にほんブログ村