水主(みずし)米と海鮮丼♪
2010年01月16日
こんばんわ
厳しかった寒さも少〜し緩み、今日は心地いい1日でしたね♪
そんな絶好の洗濯&布団干し日和
の本日、
11時まで爆睡してしまったミヤザキです
まぁ、当然洗濯物は乾かなかったっす
いやぁぁぁ、でもよく寝た
さてさて。
本日よりランチに新メニューが加わりました
ジャジャ〜ン

って、看板じゃねーか
料理の写真でなくてスミマセン
新メニューは“海鮮ど〜ん”
もちろん、春日のいただきさんのお魚です
ネタは日替わりですが、毎日6種類ほどお魚がのっかりますよ♪
具沢山みそ汁と水神市場の野菜100%の元気サラダが付いて950円ナリ。
しかもお米は“水主(みずし)米”
(モーニングもランチも、ご飯は全て水主米なのです
)
是非是非ご賞味ください
で、その“水主米”って何?
と思いますよね?
“水主米”とは
香川県東かがわ市の“水主”地区。
そこは水不足に悩まされる香川でも屈指の水処。
“水主三山”に囲まれ、その谷水が集まる自然豊かな土地です。
その谷から流れ出る水で育てられたお米。
更に、減農薬・無化学肥料で作られたお米のみが
“水主米”というブランドを名乗る事ができます。
水神市場のお米達はいずれも“水”にこだわったものばかり。
以前にも書きましたが、お米は水の影響をモロに受ける作物です。
このお米が美味しくない訳がない
現在入荷記念大特価で販売もしています。

30kg購入で通常価格より3000円もお得な特価なので、
ちょっと大人買いを企んでいるミヤザキでした
ポチッと応援よろしくお願いします


にほんブログ村

にほんブログ村

厳しかった寒さも少〜し緩み、今日は心地いい1日でしたね♪
そんな絶好の洗濯&布団干し日和

11時まで爆睡してしまったミヤザキです

まぁ、当然洗濯物は乾かなかったっす

いやぁぁぁ、でもよく寝た

さてさて。
本日よりランチに新メニューが加わりました

ジャジャ〜ン

って、看板じゃねーか

料理の写真でなくてスミマセン

新メニューは“海鮮ど〜ん”

もちろん、春日のいただきさんのお魚です

ネタは日替わりですが、毎日6種類ほどお魚がのっかりますよ♪
具沢山みそ汁と水神市場の野菜100%の元気サラダが付いて950円ナリ。
しかもお米は“水主(みずし)米”

(モーニングもランチも、ご飯は全て水主米なのです

是非是非ご賞味ください

で、その“水主米”って何?
と思いますよね?
“水主米”とは

香川県東かがわ市の“水主”地区。
そこは水不足に悩まされる香川でも屈指の水処。
“水主三山”に囲まれ、その谷水が集まる自然豊かな土地です。
その谷から流れ出る水で育てられたお米。
更に、減農薬・無化学肥料で作られたお米のみが
“水主米”というブランドを名乗る事ができます。
水神市場のお米達はいずれも“水”にこだわったものばかり。
以前にも書きましたが、お米は水の影響をモロに受ける作物です。
このお米が美味しくない訳がない

現在入荷記念大特価で販売もしています。
30kg購入で通常価格より3000円もお得な特価なので、
ちょっと大人買いを企んでいるミヤザキでした





にほんブログ村

にほんブログ村