この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

エンサイとオクラのお好み焼き

2012年08月26日

キャベツの旬は冬で、夏は地元香川でキャベツはほとんど採れません。
そこで、おススメなのが、エンサイ
エンサイは空心菜とも呼ばれ、中華料理で炒め物によく使われますが、
クセやアクがないので、キャベツの代替品として使うことができます。

エンサイは夏のほうれん草とも呼ばれ、
ビタミン・カルシウム・カロテン・食物繊維が非常に豊富。
夏に体が求める栄養素がしっかりとれるんです。

我が家では夏のお好み焼きの材料の定番です。
オクラを入れることで、栄養価はもちろん、
ふんわりした食感で美味しさもUP。

<材料 4人分>
  ・エンサイ  1束
  ・オクラ   1袋
  ・ネギ    適量
  ・薄力粉  適量
  ・卵    1~2個
  ・だし汁   適量
  ・お好みで豚肉・えび・イカ・かつお節・天かすなど
 
 ①エンサイは1㎝程度に切る。
 ②オクラ・ネギは5mm程度の小口切りにする。
 ③粉・だし・卵でお好み焼きの生地を作り、①②の具材を混ぜて焼く。


※我が家では、地粉(さぬきの夢)を使ったお好み焼きミックス粉を使っています♪
 さぬきの夢はうどん用に作られた粉ですが、実はお好み焼きにピッタリなんですよ


y.tsukuni  


Posted by suijin at 09:00Comments(0)レシピ